■作品:戦国史シナリオ 記事一覧■ |
・戦国史Ver1.10β公開! 2006年06月10日
・異志倭人伝にBGMがやってきた! 2006年05月15日 ・臨時復活 2006年04月21日 ・季節設定済みテンプレマップ 2005年12月09日 ・征西府再アップ 2005年06月20日 |
2006年06月10日
こんばんは、蛛賢です。
今日、浅香達彦氏の戦国史がバージョンアップ致しました!
その内容は、
----------------------------------------
2006-06-10 Version 1.10(β)
<シナリオエディタ・本体>
・マップ上での城表示に関して、城タイプごとに以下の設定ができるようにした
城アイコンの位置
城名表示位置
大名家名表示位置
武将数表示位置
包囲武将数表示位置
軍船数表示位置
クリック判定範囲
包囲円位置
包囲円半径
水路封鎖円弧半径
・最大城数を2000→4000に拡張
・プレイヤー担当不可の大名家設定を追加
・武将移動や出陣を行わない大名家設定を追加
・条件イベント設定を追加
・季節イベントの発生期間設定を追加
<本体>
・初期同盟が変則的な設定(従属大名なのに主家の同盟大名と敵対しているなど)の場合、
いくつか動作不具合があったので修正
1.外交フェイズで、変則外交設定の大名家が関連している城包囲が
解除される現象が発生していたので修正
2.外交フェイズで、変則外交設定の大名家の主家に再度不戦同盟を
申し入れる場合があったので修正
(交戦状態の大名家に不戦申し込みしようとしたが、その主家とは既に同盟済みの場合)
・臣従大名の武将を軍団に組み込んでいる場合、臣従大名の資金から武将の維持費が
減らない問題を修正
・経路検索処理を高速化(大規模シナリオ向け)
----------------------------------------
とのことです!条件イベントですかぁ…素晴らしいですね。
あと、城の個別設定ですが、感謝感激であります。涙が出てきますね。
私の入院前に浅香さん…(涙 (ォィ
条件イベントも設定しようと思ったのですが、
なにやら、構文エラー?となってしまうようです。
しかもエラー行がちょっと実際の値より少ないような気がします。
バージョンアップすぐですからね、バグが多いのは仕方が無いです!
よって、今回は素直に喜びたいと思います!
浅香さんありがとうございました!
今日、浅香達彦氏の戦国史がバージョンアップ致しました!
その内容は、
----------------------------------------
2006-06-10 Version 1.10(β)
<シナリオエディタ・本体>
・マップ上での城表示に関して、城タイプごとに以下の設定ができるようにした
城アイコンの位置
城名表示位置
大名家名表示位置
武将数表示位置
包囲武将数表示位置
軍船数表示位置
クリック判定範囲
包囲円位置
包囲円半径
水路封鎖円弧半径
・最大城数を2000→4000に拡張
・プレイヤー担当不可の大名家設定を追加
・武将移動や出陣を行わない大名家設定を追加
・条件イベント設定を追加
・季節イベントの発生期間設定を追加
<本体>
・初期同盟が変則的な設定(従属大名なのに主家の同盟大名と敵対しているなど)の場合、
いくつか動作不具合があったので修正
1.外交フェイズで、変則外交設定の大名家が関連している城包囲が
解除される現象が発生していたので修正
2.外交フェイズで、変則外交設定の大名家の主家に再度不戦同盟を
申し入れる場合があったので修正
(交戦状態の大名家に不戦申し込みしようとしたが、その主家とは既に同盟済みの場合)
・臣従大名の武将を軍団に組み込んでいる場合、臣従大名の資金から武将の維持費が
減らない問題を修正
・経路検索処理を高速化(大規模シナリオ向け)
----------------------------------------
とのことです!条件イベントですかぁ…素晴らしいですね。
あと、城の個別設定ですが、感謝感激であります。涙が出てきますね。
私の入院前に浅香さん…(涙 (ォィ
条件イベントも設定しようと思ったのですが、
なにやら、構文エラー?となってしまうようです。
しかもエラー行がちょっと実際の値より少ないような気がします。
バージョンアップすぐですからね、バグが多いのは仕方が無いです!
よって、今回は素直に喜びたいと思います!
浅香さんありがとうございました!
2006年05月15日
続いて蛛賢です。
なんと!戦国魂様からmp3ファイルの使用許可が下り、
一緒に同梱して配布することが出来ました!
001sengokudama.mp3 通常時推奨
004Koumyou.mp3 戦闘時推奨
音楽ファイル著作権情報:
Copyright2005-2006 SENGOKUDAMA.Project All Rights Reserved.
標準BGMとはまた一味変わった異志倭人伝をお楽しみ下さい!
あと、拠点画像を素材化しましたので、
それも御一見して頂けると恐縮です。
異志倭人伝
↓戦国魂様
なんと!戦国魂様からmp3ファイルの使用許可が下り、
一緒に同梱して配布することが出来ました!
001sengokudama.mp3 通常時推奨
004Koumyou.mp3 戦闘時推奨
音楽ファイル著作権情報:
Copyright2005-2006 SENGOKUDAMA.Project All Rights Reserved.
標準BGMとはまた一味変わった異志倭人伝をお楽しみ下さい!
あと、拠点画像を素材化しましたので、
それも御一見して頂けると恐縮です。
異志倭人伝
↓戦国魂様

2006年04月21日