こんにちは。蛛賢です。
戦国史同盟掲示板のphpbb3をアップデート(3.3.0→最新版3.3.4)しました。
管理画面上の表示に従って行うだけでお手軽にできました。素晴らしいですね。

念のため備忘までに投稿します。
なお、バックアップを取得した上で作業されることが望ましいです。
・サーバ上のphpbbファイルのフルバックアップ
・Admin CP上のメンテナンス→バックアップ

①資材のダウンロード・アップロード
 下段「TO DOWNLOAD THIS PACKAGE…」のプルダウンを、
 現在のカレントバージョンに合わせてダウンロードし、
 解凍後の資材(install及びvendor)を、FTPツール等でサーバ上にアップロードします。


②更新処理
 phpbb3の管理画面から「システム」タブに遷移し、
 画面の案内に沿って、更新処理を行います。

 選択するプルダウンはローカル資材による適用にします。

 途中表示される「カスタマイズ資材の確認」は、
 標準ファイルに手を加えた可能性があるファイルが表示されますが、
 いい具合に加除を行ってくれるので、念のために退避しておけばOKです。

 「削除」対象のファイルはサーバ上から削除した上で、処理を進めます。

 更新が完了し、同じくphpbb3の管理画面上「システム」から、
 最新バージョンである表示となればメイン作業は完了です。

③日本語modの更新
 日本語化資材をダウンロードし、上書きアップロードします。


④installフォルダの削除
 最後にinstallフォルダを削除すれば完了です。
 テスト書き込み等を行って問題なければ大丈夫かと思います。

≪留意点≫
手順②の選択を誤って、「FTPによるアップロード」等にしてしまい、更新ができなくなった場合は、一旦「store」フォルダ内の「install_config.php」を削除すると再選択できるようになります。ご参考ください。

以上です。

【2022.8.15 追記】
3.3.4→3.3.8にアップデートしました。